
最近よく耳にするSDGs
SDGsって一体何?
世界193カ国が合意した、2030年までに達成すべき17の目標・169のターゲットのこと。
日本語では「持続可能な開発目標」=これから先、発展していくために目指すこと、と言い換えられます。
最近は企業や学校でも、DSGsの教育が進んでいます。
みなさんが働かれている会社でも、取り組まれているところがあるのではないでしょうか✨
SDGsは、各国の代表だけが決めたものではなく、世界1000万人以上の人が参加して作り上げました。
これからは、自分のこと、周りのことを大切に、「誰一人取り残さない」世界の実現に、全員が取り組んでいく時代です。
・SDGsに興味がある方
・SDGsを基礎から知りたい方
・社会にとって何ができるか考えたい方
・将来に不安がある方
・ボランティアや平和活動が好きな方
このサークルでは、SDGsについて知ることから、自分達には何ができるかを話し合っていく場にしたいと考えています。
(既に活動している方よりも、これから始めたいと思っている方への入門編になります。)
自分は何ができるのか?何がしたいのか?
まずは自分と向き合い、そして人と対話することによってアイディアは生まれてきます✨
一人では小さな力でも、数人集まれば世界を動かす力になるかも…!?
ここで仲間を見つけませんか?
ぜひあなたのご参加お待ちしてます✨
参加のお申し込みはコチラから⏬